5.162013
有料なのに無料で大量のアクセスを集めるWeb広告
こんにちは。
攻めと守りのIT支援で近畿の中小企業を支える
IT活用診断士(ITコンサルタント)の中野です。
今回は「有料なのに無料で大量のアクセスを集めるWeb広告」というまるで夢のようなお話です。
それはGoogleが提供している「TrueView動画広告」です。
※TrueView動画広告とは
youtubeで動画を閲覧する際に、最初に流れるCMのようなもので、YouTubeに配信できる動画広告です。
動画を検索したり、関連するウェブ コンテンツやおすすめ動画を閲覧したりしているときに表示されます。
TrueView広告のメリット
■ターゲティング可能
TrueView広告では視聴者の再生履歴や年齢、性別、地域など視聴者に関連性の高い広告を表示でき、
商品に興味を持ってもらえるユーザー層をターゲティングすることが可能となります。
■選択性
動画広告が5秒間表示された後、広告を引き続き見るか動画コンテンツに進むかをユーザー自身が選択できます。
なので押し売りのような効果がなくマイナスイメージになりにくい。
■広告費用の課金方法
TrueView広告の費用は、動画広告が30秒間再生された場合のみ発生します。
そのため広告開始5秒後に出てくるスキップを30秒以内に選択した場合は、広告費用は発生しません。
■動画を通じた情報発信
動画広告を通して、イメージ画像やテキストでは伝わりづらい商品・サービスの訴求ポイントを
ユーザーに認知してもらうことが可能です。
この3つ目のメリットがポイントで、
実際に広告を30秒を見られる回数は少ないことが多いです。
そのための費用をほとんどかけずに動画を使って情報発信することが可能になります。
この広告のさらに良いところは、クリックするとセースルページやオプトインページに遷移させることができます。
アクセスを集めるための成功の秘訣は、
「広告開始後、最初の5秒間でユーザーの心を捕らえられる動画がどうか」です。
最初にインパクトを与えられれば、そのまま広告に興味を持ってくれるユーザーが多くなり、
企業側が伝えたいことをしっかり伝える事ができます。
TrueView動画はGoogleAdwordsの広告から簡単に出稿することが可能です。
一日の再生回数が40億回を超えるYoutube。
これをうまく活用すればもっとブランディングを進めることができると思います。
是非TrueView動画もうまく活用ください。